こちらの記事では、私の恋したテリウス~A Love Mission~の感想とネタバレを書いています。
見逃してしまった人やどんな内容なのか気になる人は是非参考にしてみてください。
私の恋したテリウス~A Love Mission~のキャスト
ソ・ジソブ2年半ぶりの主演作「私の恋したテリウス~A Love Mission~」の日本版公式オリジナルサウンドトラックがついに登場!https://t.co/yK2NdoDJGT #私の恋したテリウス #ソ・ジソブ pic.twitter.com/pxv6SfciNz
— 韓流Mpost(エムポスト) (@mposttv) 2019年2月20日
キム・ボン(テリウス) … ソ・ジソブ
コ・エリン … チョン・インソン
チン・ヨンテ … ソン・ホジュン
ユ・ジヨン … イム・セミ
ここからネタバレになりますので注意してください!!

私の恋したテリウス~A Love Mission~31話32話のネタバレとあらすじ
シム・ウチョルを乗せた護送車は、ウチョルの息のかかった部下パク・ジフンの手助けのもと、逃走に成功してしまいます。
事前に逃走経路を組まれていたとすると、海外逃亡もあり得ると憤慨するボン。
ボンの予想通り、4時間後に海路で中国へ逃亡する計画を企てるウチョルとユン・チュンサン。
ボンとドウは、逃走したウチョルをなんとしても見つけ出そうと奮闘しますが、位置追跡も使えず、途方にくれます。
そんな時、ドクターパクを連れてKING’S BAGへやってきたヨンシル!
(ドクターパクとは、以前ドウがユン・チュンサンの自宅の金庫を開けるため、暗証番号を調べる装置を貸してくれた相手。)
ドクターパク曰く、以前、ウチョルに贈ったボールペンに実は位置追跡機能が付いているのだとか。
その事実を伝え忘れたというドクターパクは、ウチョルがそのペンをノックさえすれば、ウチョルの居場所を追跡することが出来ると言います!(笑)
一方、ユン・チュンサンはヨンテに電話を掛け、スイス銀行の口座の件を進めようと、ヨンテを呼び出します。
危険だと反対するボンを前に、自分を信じて、奴を絶対に捕まえてくれと話すヨンテ。
「ブラザー(ボンのこと)が俺を守ってくれるんだろ?」と言い、ヨンテはユン・チュンサンとの約束の場所へ向かいます。
約束の交差点でチュンサンの車を待つヨンテでしたが、時間になってもチュンサンが現れる気配はなく…。
不審に思ったボンは、作戦を中止しようとヨンテのもとへ駆け寄ります。
しかしその時、向かいのビルから放たれた銃弾によって撃ち抜かれるヨンテ…!
ヨンテの裏切りに気付いたウチョルとチュンサンは、ヨンテを襲撃し、その騒ぎに乗じて逃亡しようと考えたのでした…。
その時、ウチョルのボールペンの位置追跡が起動します!
中国へ逃亡しようと、港へやってきたウチョルとチュンサン。
そこへボンが駆け付け、間一髪、二人の逮捕に成功します!
一ヶ月後…。
ヨンテの納骨堂を訪れたエリンとボン。
「もう追われる心配もなく、ゆっくり休んでください。」と告げ、花を添えるエリン。
ヨンテに別れを告げたあと、エリンは新しい仕事を探すため面接に向かい、ボンは以前のように双子の子守を務めます。
再び冒険に出掛けるといい、双子に「おじさんがいない間、ママのことをしっかり守るんだよ。」と話すボン。
一方、未だに入院中のジヨンは、ドウの必死の看病のもと、幸いにも回復に向かいつつある様子。
ボンはそんなジヨンの病室を訪れ、しばしの別れの挨拶を交わします。
エリンに見送られ、海外へと渡ったボン。
目的はただ一つ!ヨンギョンを銃殺し、エリンの双子の息子たちを誘拐し、エリンの夫を殺害した全ての元凶、Kを倒すこと。
Kがその日暗殺の任務を受け、とある要人を狙撃しようという情報を得たボンは、先回りして、向かいのビルからKを狙撃することに成功します!
一方、通りに新しくオープンした一軒のカフェ…。
その名も“イケメンカフェ”(笑)
ネーミングに惹かれ、疑心暗鬼のまま入店した女性客を迎えたのは、なんと死んだはずのヨンテでした…!!
実は、銃弾を受けたものの、なんとか一命を取り留めたヨンテ。
ナイフで刺され、銃弾を負い…ボンは、そんなヨンテの人生を波乱万丈だったなと言います。
そして約束通り、ワン・ジョンナムの弟ワン・ミナムとして、新しい身分と新しい名前をプレゼントしたボン。
「今度はどんな人生を送るつもりだ?」と聞くボンに、ミナム(ヨンテ)は「ただ、平凡な人生。」と答えるのでした。
面接を受けにやってきたエリンを迎えたのは、なんとクォン・ヨンシル…!
ヨンシルはエリンを情報要員として雇い、引き続きKING’S BAGを任せることにします。
普段はKING’S BAGのオーナーとして、そして時には、情報局の秘密情報要員として働くエリン。
そんなエリンに、ヨンシルは「緊急ミッションだ!」と言います…!
ミッションを受け、地下鉄のロッカーからカバンを持ち出したエリンは、指示のとおりソウルタワーへ向かいます。
そこで、ウェイターからモヒートを出されるエリン。
エリンは、以前ボンがソウルタワーでモヒートを飲もうと言っていたのを思い出し、辺りを見回します。
するとそこには、海外から戻ったボンが…!
二人は念願のモヒートを飲みながら、久々の再会を喜びます。
そして、エリンの持ってきたカバンを開けるボンとエリン。
“偽装夫婦のフリをして、ニューヨークへ行ってこい”という本当のミッションが…!
一緒に入っていた指輪をはめながら、緊張するというエリンにボンはこう言います。
「大丈夫、あなたの後ろにはテリウスが居ますから。」
―完―
私の恋したテリウス~A Love Mission~31話32話の感想
毎週楽しみに見ていたドラマ、「私の恋したテリウス~A Love Mission~」がついに最終回を迎えました!
一言で感想を言うとすれば、本当に面白かった!です^^
ソ・ジソプがベビーシッター?!というなんとも奇想天外な発想から、テロ、暗殺、スパイなど重いネタをなんともコミカルに表現した、とても斬新で面白いドラマでした。
韓国での評判も良く、ここ最近不振つづきだったMBCドラマの恵みの雨となったとも言われています。
韓国ドラマは、日本のドラマよりも話数が多く、どんなに面白いドラマも中だるみ必至というイメージがありましたが、このドラマは特に中だるみもなく、最後まで楽しく視聴することができました^^
それもソ・ジソプの多彩な演技力のおかげ??
というくらい、双子と接する子煩悩な面や、ママ友とのコミカルなシーンがとても印象的でした。
そして、相変わらずのアクションシーンも圧巻でしたね!
双子のジュンジュンブラザーズも、とっても可愛らしかったです^^
韓国の子役って、表情豊かで、自然な演技が上手なイメージがあります。
思わずソ・ジソプの目元が緩むのも納得です。
また、個人的にはヨンテと、KISのママ友団のキャラが絶妙で大好きです(笑)
漫才のような掛け合いに、思わず声を出して笑ってしまうこともしばしば。
バラエティーならまだしも、ドラマを見てあんな風に笑ったのは、初めてです(^_^;)笑
納骨堂のシーンで、ヨンテの死に悲しみましたが、無事生きていて本当に良かった!
ちなみに、ミナムとは韓国語で“イケメン”という意味です(笑)
大好きなドラマが終わってしまって、少し寂しい気持ちもありますが、それよりも見終わったあとの爽快感と達成感が大きかったドラマ「私の恋したテリウス~A Love Mission~」。
本当にオススメです(*^_^*)
また、こんな楽しいドラマに出会えることを願って…♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^
韓国ドラマを自宅で好きな時にすきなだけ楽しみたい方にはこちらがオススメ!
