こちらの記事では、SKYキャッスル【韓国ドラマ】の感想とネタバレを書いています。
見逃してしまった人やどんな内容なのか気になる人は是非参考にしてみてください。
SKYキャッスル【韓国ドラマ】のキャスト
#スカイキャッスル トッケビ超え..
韓国学歴社会の問題点や上層階級の奥様達の欲望をコミカルに描く風刺ドラマ
一気に引き込まれ面白かったです♀️#skyキャッスル pic.twitter.com/Z2jPAAjLvu— ᵂªᴷª ¨̮ (@guk_smile) September 8, 2019
ハン・ソジン … ヨム・ジョンア
カン・ジュンサン … チョン・ジュノ
イ・スイム … イ・テラン
ファン・チヨン … チェ・ウォニョン
ノ・スンへ … ユン・セア
チャ・ミニョク … キム・ビョンチョル
ここからネタバレになりますので注意してください!!


SKYキャッスル第20話最終回のあらすじとネタバレ
拘置所にいるキム・ジュヨンに会いに来たソジン。
「本当に、私とイェソを破滅させようと企んでいたの?」と、ソジンは尋ねます。
そんなソジンに、後悔しないかと尋ねるジュヨン…。
確かに後悔するかもしれないが、このままウジュを犯人に仕立てて、ソウル大学に合格したら、もっと後悔することになっていただろうと話すソジン。
「お母さまは、ご自分がヘナの死と無関係だとお思いですか?」意味深なジュヨンの質問に、眉をひそめるソジンでしたが「どうしてヘナは、イェソを不合格にさせろと言ってきたのでしょうか。全てはお母さまに対する憤りがこうさせたのです。…ヘナを殺したのは、私とお母さまです!」と言葉を続けるジュヨン!
試験問題流出の件でジュヨンを恐喝していたヘナは、代わりにイェソを大学に合格させないようにと持ち掛けていたのです!
自分だけがソウル大学に合格すれば、父親に認めてもらえるかもしれないと考えたヘナ…。
一方、ジュンサンが病院に辞表を提出したと聞き、集まったキャッスルの男性陣。
もう一度考え直した方がいいというチヨンの言葉に、娘を死なせた罪は重いと答えるジュンサン…。
その言葉に「(…娘?)」と一人反応するチャ教授。
誰もがヘナがジュンサンの娘だと知る中、チャ教授だけがその事実を知らずにいたのです(笑)
翌朝、二日酔いのなか目覚めたチャ教授の目の前には、妻スンへの姿が…!
なんと泥酔したまま、スンへに謝罪のメールを送っていたのです。
メールを見て駆け付けたスンへに、心にもない言葉を浴びせるチャ教授…。
「お前も俺がいなくて、せいせいするのか?」というチャ教授の言葉に「そんなわけないじゃない…あなたが心配で死ぬかと思ったわ…。」と優しく抱きしめるスンへ。
そんなスンへのやさしさに、チャ教授も思わず涙を流すのでした。
完成した小説を手に、スチャンとヨンジェ親子のもとを訪ねたスイム。
二人のおかげで小説を完成させることができたと、スイムは二人にお礼を述べます。
一方のヨンジェは、自分と同じように受験に悩む子供たちを救いたいと、相談員の勉強を始めたことを報告。
そんなヨンジェの前向きな姿を見て、スイムは心が温かくなるのを覚えます。
スイムの息子ウジュは、勉強よりももっと大事なことがあると言い、高校を退学。
自分探しの旅へと出かける決意をします。
同じく高校を辞めたイェソは、転校という道もありましたが、独学で高卒認定試験に挑むことに。
Kを連れてキム・ジュヨンの面会へとやってきたスイム。
自分の知り合いの療養院にいるから心配するなと告げるスイムに、ジュヨンは「私があんな言葉を吐いたというのに、こうまでしてくれる理由は何ですか?」と疑問をぶつけます。
「何の理由がありますか?Kには手を差し伸べてくれる人が必要なんです。」と、笑顔で答えるスイム。
しばらくして、SKYキャッスルを去ったソジンの家に、新しい住人がやってきます!
自身も歯科医として働いていたものの、子供の教育のために仕事を辞めたと話すキャッスルの新たな住人ミン・ジャヨン。
入試コーディネーターについての情報を聞こうとするジャヨンに、スンへは「うちの娘は高卒で、双子の息子は高3ですけど、友人とスタディーを組んで勉強しています。」と答えます。
更に「うちの子は高校を中退して、今は旅行中です。」と話すスイム。
そんな母親たちの言葉に、思わず言葉を失うキャッスルの新たな住人…!
ー完ー

SKYキャッスル第20話最終回の感想
前回のラストにキム・ジュヨンが投げかけた言葉は、そうゆうことだったんですね。
ヘナを挑発し刺激したソジンにも、問題があったと指摘するジュヨン。
確かに、ヘナは父親に認めてもらいたい一心だったのでしょうね。
それを、”お前なんかはイェソとイェビンには敵わない!”というような言い方をされれば、”だったらとことんやってやる!”となるのも納得な気がします。
結局この悲劇は、不器用な人々の不器用な結末、ってことでしょうか。
それにしても、最後はそれぞれが自分の非に気づいて、改善する様子が見られてスッキリですね!
入試コーディネーターやら、ママたちのお受験戦争など、現実ではありえないような展開が次々と繰り広げられるドラマ「SKYキャッスル」。
上流階級ならではの、優雅でかつ、ドロドロとした戦いがそこにはありました。
日本以上に学歴社会な韓国だからそこ、描けた物語なのではと思います。
とにかく、出演者の迫真の演技がものすごい!
思わず見てるこっちが本気でビビって、本気で泣いて、本気で怒ってしまうような演技の連続なんです。
久々のラブコメ以外の重めの作品でしたが、終始楽しんで視聴することができました!!
やっぱり途中途中にはさむコメディ要素が、かなりポイントになっていたと思います^m^
本当に面白いドラマなので、迷っている方はぜひ見てください!
オススメですよ^^
今回も、最後まで読んでいただきありがとうございます。
また次の作品でお会いしましょう~♡
