こちらの記事では、サイコメトリーあいつの感想とネタバレを書いています。
見逃してしまった人やどんな内容なのか気になる人は是非参考にしてみてください。
サイコメトリーあいつのキャスト
今週から始まった「サイコメトリーあいつ」タイトルはさておき、なかなか面白い。#사이코메트리그녀석 pic.twitter.com/DdzIfVDlOk
— 공 준 (@ju_n07) 2019年3月12日
イ・アン … ジニョン
ユン・ジェイン … シン・イェウン
ここからネタバレになりますので注意してください!!

【韓国ドラマ】サイコメトリーあいつ11話のネタバレとあらすじ
ソンモをずっとつけていた黒マスクの男、カン・グンテクによって連れ去られたジェイン。
ジェインが監禁されるその場所は、そこか薄暗い廃墟のようでした。
両手足首を固定され、古びた浴槽のようなものに繋がれているジェイン…。
「カン・ソンモ…お前が俺の女を連れて行ったなら、俺もお前の女を連れてこなきゃ公平じゃないだろ。」と、ソンモに向けてメッセージを残すカン・グンテク。
そんな男の様子を見ていたジェインは、幼い頃の記憶からその男が父親のジャケットを持っていった犯人であることに気付きます!
男はジェインが横たわる浴槽の蛇口をひねり、その場を去っていきます。
一人浴槽の中に残され、必死にもがくジェイン…。
一方、ジェインの痕跡をたどって商店街を駆け回るアン。
ジェインが必ず自分にメッセージを残しているはずだと、手当たり次第にサイコメトリーを続けます。
しかしなかなかジェインの手がかりを掴めず…。
その頃、警察の検問に捕まったカン・グンテクでしたが、あと一歩のところで警察の目を逃れ、再び逃走に成功してしまいます。
ソンモの残した地図から、防犯カメラが設置されている場所に焦点を絞ったアン。
不自然に配線が切断された防犯カメラの近所から、ジェインの記憶を読み込みます。
なんとかジェインの居場所を突き止め、間一髪ジェインの救出に成功したアン!
病院に運ばれ、治療を受けるジェイン。
目を覚ますと、そこには心配そうに見つめるアンの姿が。
ボロボロになったアンの手を見て、手当をしようとするジェインでしたが、アンはそれを制してジェインの横に寝転がります。
「少しだけ…。こうしていると全部よくなりそうだ。」と呟き、ふたりは眠りにつくのでした。
ソンモの痕跡をたどって、ソンモの母カン・ウンジュがいたと思われる島へとやってきたジス。
しかし、既にそこにソンモとカン・ウンジュの姿はありませんでした。
ソウルへと戻ってきたジスは、ジェインの病室を訪ね、これまでの事件の資料を渡し正式に捜査に協力して欲しいと頼みます。
また、ジェインの父親の冤罪は、自分の父親のせいかもしれないと謝罪するジス。
こうしてアンとジェインは、ヨンソンアパートを始めとする、事件の捜査を本格的に開始することになったのでした。
ジェインの退院後、治安センターにやってきたジス。
なんと捜査は本部ではなく、この治安センターで行うというのです。
てっきり本部へ行けると思っていたアンとジェインは、落胆した様子(笑)
気を取り直し、捜査を開始した三人はまず手始めにソンモの母親の故郷を訪ねることにします。
ソンモの母親カン・ウンジュは、1996年以降、まるで何かから逃げるように全国各地を転々としていた事実が明らかとなりました。
また、息子のソンモの出生記録が、生後9年も経ってから申請されたという事実も。
カン・ウンジュのかつての居住地であった場所を目指すアンとジェイン、そしてジス。
そこは単なる住宅ではなく、何かの工場のようでした。
開きっぱなしのドアのドアノブから、ソンモの記憶を読み取ったアン。
どうやら、少し前にソンモもこの場所を訪れていたようです。
奥のキャビネットから、地下室へ続く通路を発見したアン。
扉を開くと、「ソンモ、逃げなさい!」という母親の声と共に、必死に走り去る幼い少年の姿が…。
一方、建物の外で連絡を受け、住所地についての情報を受けていたジスは、その場所でかつて9年もの間、一人の女性と少年が監禁されていた事実を知ることとなるのでした。


【韓国ドラマ】サイコメトリーあいつ11話の感想
だんだんと事件の真相が見えてきた、ドラマ「サイコメトリーあいつ」。
今回は、ソンモの過去とその生い立ちについて迫っていきましたね。
どうやらソンモは、9年もの長い間、母親と共に薄暗い地下室で監禁されていたようです。
ということは、あの黒マスクの男は、ソンモと母親を監禁していた犯人。
つまりソンモの父親ということでしょうか?
なんとも波乱万丈な人生を送ってきた、ソンモ。
そして男の目的は、愛する女?ソンモの母親を取り返すこと。
執拗なまでに執着する父親から、ソンモは必死に母親を守ってきたのでしょうね。
これで、ソンモと母親が身分を隠してまで、こそこそと生きてきた意味がハッキリとしてきました。
一方、アンと無事和解したジェイン。
二人はこれから、ジスとともに本格的に過去の事件の捜査を進めることとなります。
この捜査のもと、ジェインの父親の冤罪が晴らされればいいですね。
でもそれは反対に、ジスの父親の捜査不足?もしくは不正?を明らかにするということ。
それでもなお、真実を知りたいといえるジスの信念に、感心せざるを得ませんね。
アン達は無事、ジェインの父親の汚名を晴らし、真犯人を見つけることができるのでしょうか?
今後の展開にも、期待がふくらみます^^
