こちらの記事では、『梨泰院クラス【韓国ドラマ】』の感想とネタバレを書いています。
見逃してしまった人やどんな内容なのか気になる人は是非参考にしてみてください。
梨泰院クラス【韓国ドラマ】のキャスト
드디어 이태원 클라쓰 단체 포스터 떴잖아요😭 #김다미 pic.twitter.com/2ZHlgt0ije
— 담_담🍒 (@cherish_dam_dxx) January 2, 2020
パク・セロイ … パク・ソジュン
チョ・イソ … キム・ダミ
チャン・デヒ … ユ・ジェミョン
オ・スア … クォン・ナラ
ここからネタバレになりますので注意してください!!

梨泰院クラス【韓国ドラマ】第13話のネタバレとあらすじ
決勝戦に挑んだヒョニは、カメラの前で自らがトランスジェンダーであることを認め、「私は今日、絶対に優勝します」と宣言。
その言葉通り、見事ヒョニは1位に!
決勝戦でも敗北したことで、グンスを叱責する会長でしたが、ヒョニの記事をリークしたことに関しては、「唯一褒める点だ」と話します。
そして、スアから「会長によく似ています」と言われ、満足げな笑みを浮かべるチャン会長。
会長室をあとにしたグンスは、ロビーでイソと顔を合わせます。
グンスを見るなり、「あの記事、あんたでしょ?」と言い、頬をビンタするイソ。
勝つためだと話しイソに想いを告げるグンスに、イソは「ごめん」と言い、背中を向け歩き出します。
翌日、I.C.の本社にやってきたスンリョ。
契約書にサインしたスンリョは、絶対に韓国で1位になれ!と激励します。
長家では、会議の場で次男のグンスを跡継ぎ候補として紹介する、チャン・デヒ会長の姿が。
スンリョの投資を皮切りに、再び他の投資家たちからも、次々に声がかかりはじめます。
やっと軌道にのったと言い、次は全国区と意気込むホジンとイソを前に、海外進出を企むセロイ!
こうしてI.C.は、着々と『韓国1位ブランド』に向け、動き始めるのでした。
それから4年後、2020年。
セロイの宣言通り、海外進出にも成功したI.C.は、ソウルに自社ビルをかまえる大企業へと成長。
人、そして信頼という経営理念のもと、大成長を遂げたI.C.でしたが、「1位は全て長家だ。俺は1位になりたい」とセロイは話します。
その頃、中国出張を終え帰国したグンスを出迎えるスア。
会議に参加したグンスは、400億ウォンを投資する中国プロジェクト案を発表し、常務としての実力を見せつけます。
一方、見るからに体調がすぐれない様子のチャン会長。
自宅で食事をとろうとするも、「食欲がないな」と箸を置いた会長は、その場に倒れてしまいます!
病院に運び込まれた会長に、医師は末期のすい臓がんで、余命6か月を宣告。
刑期を終え出所した長家の長男グンウォンは、父親の知らせを聞き、病室へやってきます。
久しぶりに顔を合わせたグンスに、「俺がいたときは、毎年検診を受けさせていた」とグンウォン。
すると、「それが常務の仕事ですか?」と一蹴し、グンスは部屋をあとにします。
4年前とはだいぶ変わった弟を見て、「父さんとそっくりに育てましたね」とグンウォンは呟きます。
それでこそ長家を継ぐ資格がある、とチャン会長。
一方、横断歩道で偶然グンウォンを見かけたホジンは、すぐさまセロイを呼び出します。
ドタキャンを食らい、梨泰院の街を1人歩くスアに声をかけたのは、イソ。
カフェにやってきたイソは、「いつになったら代表を手放してくれますか?」と質問。
するとスアは、「私が貧乏はイヤだと言ったら、セロイは金持ちになるって。私がこれ以上苦しまないよう、長家を潰すとも言ってくれた」と自慢げに話します。
「ほんと、嫌気がする」とイソ。
そしてイソは、「全部自分の都合じゃない!自分は何もしないくせに」と続けます。
「金持ちになりたいなら、私が金持ちにしてやる。長家が悪さをするなら、私が潰してやる。」
イソの言葉に、思わず返す言葉を失うスア…。
ホジンからチャン会長が末期がんだと聞いたセロイは、耳を疑います。
同じ頃、かつて食べるものにも困り、苦しい生活をしていた時のことを思い出すチャン会長。
そんな会長のもとに、1本の電話がかかってきます。
電話の相手は、セロイ…!?
病気の件を聞いたと告げ、セロイは「僕はあなたが、こんな簡単に死んではいけないと思っています。あなたに罰を与えるのは僕だ。だからまだ死ぬな!」と言います。
自分が生きることを願う唯一の存在が、他でもないセロイだという事実に、不敵な笑みを浮かべる会長…。

⇒梨泰院クラスフル動画全話を無料視聴する方法!【日本語字幕】
梨泰院クラス【韓国ドラマ】第13話の感想
第13話では、物語の舞台が4年後に飛躍し、急成長を遂げたタンバムの姿が描かれていました。
こういった描写は、やっぱり漫画が原作だな、といった感じ。
それにしても、どうでもいいけどイソはショートの方が好きです。
スングォンとヒョニの髪形もなんか変だったし笑。
いまだにイソは、セロイに絶賛片思い中のようですが、いつになったらセロイの心は開かれるのでしょう?
なんだかじれったくなってきました。。
一方、「セロイは自分が好き」と自慢するスアに対して、ガツンと言ってやったイソがカッコ良かった!
ほんとまさにその通りでした~!
前回投資に失敗したセロイに、「いつまで私にこんな思いをさせるの?」と言っていたスアですが、あのセリフも違和感だったんですよね~。
だって、スアが長家で働かなければ、少なくとも会長とセロイの間で板挟みになることはなかったわけで。
結局、お前が金目的に長家に取り入ったからだろ!と、思わずにはいられませんでした。
そんなこれまでの違和感を、見事に解消してくれたイソ!
「私だったら、私が代表を金持ちにするし、私が長家を潰してやる」というイソの言葉が、とても心に響きました。
やっぱり最後は、イソとセロイにラブラブになって欲しいな~♡
