俳優イスンギの除隊後初作品として韓国はもちろん、日本でも話題となった作品「花遊記」は、ご存じ「西遊記」をモチーフにした新感覚ファンタジーラブコメディです。
「君たちは包囲された!~アクシデント・ラブ」から約3年ぶりにイスンギに会えるーっ♡てことで、楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか?
チャスンウォン、オヨンソ、イホンギら豪華キャストでそそられますねー!
この「花遊記」なんだか色々あったみたいですよ・・・(@_@)
今回はそんな話題の「花遊記」が面白いのか面白くないのかを、徹底検証していきたいと思います!
花遊記は面白くない?
新しいドラマの放送が始まると、「面白いか面白くないか」をネットで調べる方も多いかと思います。
話数が多めの韓国ドラマを観る時は特にね!
さんざん見続けて終盤どんどんつまらなくなったりすることもあるし・・時間を返せ―!ってなったり(笑)
事前調査は大事ですね(‘ω’)ノ
で、本題の「花遊記」は面白くないの?って話なんですが・・・
実はこの作品、イスンギの除隊に合わせて作って、放送までの時間が充分になかったらしく、なんと放送事故が起こっちゃったんです!
第2話で、スタントマンのワイヤーがそのまま露出するなどの、編集が不完全なまま放送されて、急遽CMで時間を繋いだのですが、最終的には「CG作業の遅れにより放送が遅延しています」と字幕で伝え、放送が中断に!!
更にはスタッフの転落事故を隠蔽し放送を強行しようとしたニュースが流れたり、そして放送終了後にはまさかの盗作疑惑まで持ち上がる始末。
次々と残念なニュースが伝えられ、ざわつきましたね~。
制作側は、短い期間でクオリティを高めようとして放送事故を起こしてしまったと謝罪し、第2話は翌日に完全に編集され放送されホッとしました。
また転落事故にも隠蔽する意はなかったと釈明しています。
盗作疑惑に関しては、オスワンが歩きながら絨毯に足跡をつけて行くシーンが映画「コンスタンティン」と同じと指摘されました。
制作側はオマージュだと説明。
ばれたらオマージュだと言うしかないですもんねー。
なんとも言えませんが(;^ω^)
西遊記をもとにした壮大な設定や、イスンギとチャスンウォンの掛け合いも笑えて面白かっただけに、なんだか残念な気持ちになっちゃいました。
俳優さんたちに責任がないので尚更ねっ(´;ω;`)ウッ…
キャストも超豪華だし、脚本がラブコメの大御所のホンジョンウン、ミラン姉妹だってこともあり期待し過ぎて見始めたわりには・・っていう意見も多かったですね。
あとは、半日思想のセリフが多いとか・・っていうのもありました。
個人的にイスンギの髪型に納得いかなかった(笑)
孫悟空役だからなんだろうけど、除隊後シャープな顔つきになったイスンギにあの個性的な髪型がちょっと残念~。
キャラには合ってたし、途中から見慣れたし(笑)、充分カッコよかったんですけどね(#^^#)
あと、ファンタジー色強いけどストーリーがなんだか弱かった気がします。
もともとファンタジーあんまり得意じゃないかかもしれませんがm(__)m
やっぱ時間が足りない中で制作するのって大変なんでしょうね。
設定も面白かったし、妖怪たちも楽しかったから、シーズン2を同じキャストで制作して、もっと内容濃くして作ってほしいなーなんていう・・・願望です(^^)
#ファユギ #イスンギ
見終わった😆💕まあまあ終わりはこんなもんでしょう🥰欲を言えば最後に出て欲しかったけどー⤴︎🌸
まっ!この⤵︎オゴン🐒が出たしいっかぁ〜😍💖この終わり方やと『ファユギ2』あり⁉️🤣(ないない)魔王のその後も見てみたい🤣🤣🤣 pic.twitter.com/UY1Zwa9Lll— hiro (@hiromi_nu) March 14, 2019
録ってあった「ファユギ」を6話まで見たんだが、キャラに魅力なくお話もつまらないしテンポも悪い。このあと面白くなるの? チャ・スンウォンが一人で頑張ってる。
via Mnet https://t.co/oum89n9KK8— SunnTaeyo (@otexpress) August 28, 2018
花遊記は面白い?
色々トラブルが多くて辛辣な意見も見られましたが・・
もちろん面白いっていう視聴者もたっくさんいましたよー(^^)
韓国版の西遊記みたいな感じで花遊記(ファユギ)が面白いですよー
— のじょん (@nojyon_1109) March 16, 2019
んー、たまたま見つけたファユギが面白い。西遊記をベースにファンタジー具合がちょうど良くて楽しい。現代物の韓流でハマったの久しぶり。
— satoco (@satorythm) March 18, 2019
今日のファユギ☺#ファユギ
第二話は見たかな~❓
やっぱりこのドラマは面白い😆
西遊記をモチーフにしてる所がいいね~😍
少しづつ、三蔵法師と孫悟空の関係が出て来たね~😱
牛魔王もいいキャラしてる~💕
今後の展開が楽しみだ~😘 pic.twitter.com/jsydYMCpwT— Chii Jizi (@MomomoGogo0117) March 14, 2019
イスンギ♡ファンの方は久しぶりの主演ドラマに、待ってました!って感じでしたね(^^♪
オヨンソが美しすぎる、第1話めからチャンスンウォンにメチャクチャ笑わしてもらったなど・・絶賛する視聴者も続出!
前情報を知らずに見ても、どっぷりハマったっていう意見も!
オヨンソは今まで気が強めの役が多かったような気がしますが、この三蔵法師役で彼女が透明感があるスゴイ美人なんだと改めて納得!
清楚系の素敵な大人の女性になりましたねー!
猪八戒役のイホンギもコメディ全開で良かったな(^^♪
そしてカメオ出演でチャングンソク登場!!
グンちゃんいつまでもオーラあります(*^^*)
まとめ
このようにいろいろな意見が飛び交っている「花遊記」ですが、トータルいろんな事を乗り越えた素敵な作品に仕上がっていると思います。
なかなかこんなスケールの大きいドラマってないですから、ぜひ機会があれば観ていただきたいです!
