こちらの記事では、『悪の花【韓国ドラマ】』の感想とネタバレを書いています。
見逃してしまった人やどんな内容なのか気になる人は是非参考にしてみてください。
悪の花【韓国ドラマ】のキャスト
flower of evil team ♥
we will see them in one week, july 29~
#악의꽃 #flowerofevil pic.twitter.com/3ktxggNXtE— (@moonchaewonpics) July 22, 2020
ペク・ヒソン … イ・ジュンギ
チャ・ジウォン … ムン・チェウォン
ト・ヘス … チャン・ヒジン
キム・ムジン … ソ・ヒョヌ
ここからネタバレになりますので注意してください!!


悪の花【韓国ドラマ】第2話のネタバレとあらすじ
朝、洗面所で1人、動画を見ながら笑顔の練習をするヒソン。
ジウォンが目を覚ますと、いつもの様に台所で朝食の支度をするヒソンの姿が。
しばらくして、ドライヤーを手にしたウナが台所へやってきます。
ウナからジウォンが工房の掃除に向かったと聞き、慌てて工房へ降りていくヒソン!
工房の床に割れた陶器の破片を見つけ、「誰とお茶を飲んだの?」とジウォン。
それは昨日、ムジンともみ合った際に割れた陶器の破片でした、、
「中学の同級生だ」とだけ答え、ヒソンはジウォンを連れ、2階へと戻ります。
長い階段を上り、担当の女性の家へと向かう社会福祉士のパク・ソヨン。
部屋に入ると、そこには血だらけで息絶える女性の姿が…!
現場検証を行うジウォンに、「18年前のヨンジュ市連続殺人事件の手法によく似ている」と、後輩刑事のホジュン(キム・スオ)は話します。
一方、地下室でムジンと対峙すると、「18年前、俺達は逆の立場だった」とヒソン。
近くにあった工具を手に取るヒソンに怯えるムジンでしたが、「冗談だよ、何かするならまず床にビニールを敷かないとな」とヒソンは笑ってみせます。
ヒソンはムジンの携帯で職場に連絡を入れさせ、欠勤すると言わせます。
目の前のト・ヒョンスが、ジウォンの夫だと知り、驚愕の表情を浮かべるムジン!
するとヒソンは、「18年前、里長を殺したのは俺だ」と自供、、
里長を殺した現場には、ヒョンス(ヒソン)の他に、もう1人別の少女の姿が。
そんななか、ジウォンのもとへ幼稚園から1本の連絡が入ります。
ジウォンが園に駆け付けると、ウナに人形を触られた別の子供が怒って、ウナを殴ったと言うのです!
鼻血を流すウナを見て、相手の子供に謝罪を求めるジウォン。
しかし、子供もその親も、謝る気はないと言います。
そこへ遅れてヒソンが現れると、相手の親に頭を下げ、ウナにも謝るよう伝えます。
これには納得のいかないジウォン、、
司法解剖の結果、被害者女性の親指から女性用の口紅が検出され、捜査の目は社会福祉士のパク・ソヨンへ。
しかし決定的な証拠がないまま、ジウォンはソヨンに会いに行きます。
DNA検査の協力を求めるも、ソヨンはこれを拒否。
そこへ、先輩ジェソプ(チェ・ヨンジュン)から、凶器が見つかったとの連絡が入ります。
これによりソヨンを逮捕に至ったジウォンでしたが、肝心の犯行理由に関して、「階段が多かったから」と答えるソヨン、、
そして、ジウォンの周りにも、自分のような人間がいるかもしれないとソヨンは話します。
一方、ムジンの手帳に書かれた“ナム・スンギル”と言う名前に、見覚えのあるヒソン。
それはト・ヒョンス(ヒソン)の、かつての同僚でした、、
ムジンのフリをしてスンギルに連絡を入れたヒソンは、ト・ヒョンスが死んだと告げます。
それを聞き、「良かった」と安どの表情を浮かべるスンギル…。
その日、スンギルの店に怪しい人影が近づくと、店内にいたスンギルに向かって、刃物を振りかざします!!
明け方、自宅で目を覚ましたジウォンは、ヒソンが居ないことに気付きリビングへ。
するとそこへ、雨具を着たヒソンが帰宅し、、


悪の花【韓国ドラマ】第2話の感想
ヒソンが18年前、連続殺人事件を起こした犯人の息子、ト・ヒョンスだと明らかに、、
さらに、自分が里長を殺した犯人だと語るヒソン。
現場には、ヒソンの他にもう1人の女子高生の姿もありました。
彼女が恐らく、ト・ヒョンスの姉ト・ヘス(チャン・ヒジン)だと思われます。
現場の状況から考えて、姉ヘスに悪さを働こうとした里長を、ヒョンスが殺害したのではないかと思われるのですが、現在ではその理由までは明らかになっていません。。
第2話の冒頭では、必死に笑顔の練習をするヒソンの姿も。
ヒソンは人の感情が分からない病気なのでしょうか?
最近韓国では、この手の精神障害をテーマにしたドラマが多い気がします。。
現在放送中の「サイコだけど大丈夫」も、まさにその1つです。
他人の感情を、イマイチ理解できない様子のヒソン。
そんなヒソンですが、娘のウナと接する時は、本当にいいパパでしかありません。
それがまた、裏の顔の恐ろしさを強調させているのですが、、
放送後、ネット上で話題となっていたのが、イ・ジュンギの演技派もちろん、イ・ジュンギの少年時代を演じた子役の存在感!
なんと言っても、現在のイ・ジュンギにそっくりなんです!!
声や話し方も全く同じで、こちらも鳥肌ものでした。。
調べたところ、この子役の男の子はRUE(ルー)の名前で活動する歌手なんだそう。
今回、本名のパク・ヒョンジュンとして、演技に初挑戦!
初めてとは思えない堂々とした演技で、注目を集めています、今後も要チェックですね!
また、第2話では、ヒソンとジウォンの出会いに少しだけ描かれていました。
ジウォンの住む町に越して来たヒソンは、「新しいスタートに良い町だと思った」と話します。
その言葉は、消し去りたい過去があったという事、、
至る所に色んな伏線が潜んでいて、見ていて本当に興味深いドラマです!!
